大好評のうちに幕を閉じたTVアニメーション
「 Master of Epic The AnimationAge 」

このページでは、アニメで登場したいろいろなものについて
ご紹介しています!
ここを読めばゲームも楽しくなること間違いなし!?

TVアニメーション  「 Master of Epic The AnimationAge 」

放送話数
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話

第6話

アニメ登場アイテム

大正ロマン

オープニングやエンディングでも登場している和風装備が「大正ロマン」です。
女性は「撫子」、男性は「大和」という名前が付いております。

「大正ロマン」などのグラフィック装備が、いよいよ 生産アイテムとして登場!(順次実装予定)
生産スキルを上げて、作成にチャレンジしてみてください!
大正ロマン


グラフィック装備、ついにゲーム内生産開始!
詳しくは特設ページをご覧ください。
特設ページはこちらから!



チカラモチ

アイテムだけでなく、お金にも「重量」があるのが「Master of Epic」の特徴です。
重量の管理は大変ですが、それを少し手助けしてくれるのが、この「チカラモチ」です。
一定時間、所持重量が50%上昇します。
「重い」で登場。

大事なアイテムを捨てる前に、おひとついかがですか?
チカラモチ

「チカラモチ」は「アイテムショップ」で好評発売中です!
セットで買うとさらにお得になっております!
アイテムショップ


銃器

遠くから敵を狙って攻撃したい!という方には遠距離攻撃ができる「銃器」がオススメです。
「ドワーヴンショットガン」や「ドワーヴンライフル」っいった武器があります。
「となりのパンダ姉さん」で登場。

攻撃する際には「弾」も必要となりますので、お忘れなく!
銃器


アニメ登場地域

イプス雪原

雪に覆われた荒涼とした大地である「イプス雪原」。ここはイルミナ城があった「イプス峡谷」の未来の姿です。 「PresentAge」の3000年後「FutureAge」と呼ばれる時代では、「イプス雪原」の遥か上空にある「浮遊都市バハ」が冒険者たちを待ち受けています。
「ワラゲッチャーV」で登場。
イプス雪原


ついにあの「巨人」が登場!

ゲーム内で「ノア・タイタン」と呼ばれる「巨人」が、ついにアニメで登場!
クエスト・オブ・エイジス「タイタン」では、この「ノア・タイタン」に搭乗することもできます。
「PresentAge」では味わえない、違う遊び方が体験できるクエスト・オブ・エイジス「タイタン」。
ぜひ体験してみてください!

特設ページはこちらから!
ノア・タイタン
公式サイト   特設ファンサイト