素材によって色が変わる部分
最大HPの減少率50% → 25%
効果時間約90秒 → 約60秒
解除不可 → 呪い扱いで解除可
話しかけることでクエストを開始できます。
テクニックの最大数とは「 Speciality 」「 Spell 」「 Passive 」の合計数となります。
素材によって色が変わる部分
該当するテクニックを覚えていた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
NPC『 カエル 』に話しかけることでクエストを受けることができます。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
該当するテクニックを覚えていた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
サイズが変わってしまったペットは関しましては個別で対応させていただきますので、サポート窓口までご連絡いただきますようお願いいたします。
NPC『 風太 』に話しかけることでスタンプラリーに参加できます。
城下町ビスク 中央エリア
城下町ビスク 西エリア
城下町ビスク 東エリア
城下町ビスク 北西エリア
ビスク港
ミーリム海岸
レクスール・ヒルズ
ネオク山
ネオク高原
アルビーズの森
ムトゥーム墓地
ムトゥーム地下墓地
ヌブールの村
モラの隠れ里
正しくは「 コスプレイヤー系 」となります。
該当するテクニックを覚えていた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
NPC『 大木戸 』に話しかけることでクエストを受けることができます。
ミーリム海岸
レクスール・ヒルズ
ガルム回廊
イルヴァーナ渓谷
ネオク高原
イプス峡谷
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
NPC『 セノオ 』に話しかけることでイベントに参加することができます。
NPC『 鷹子 』に話しかけることでクエストを受けることができます。
ミーリム海岸
アルビーズの森
%表記がある場合は通常攻撃はHITした際に確率で発動して、%表記がない場合は装備時に常時発動する効果となります。
検索機能が正常に使用できない場合は、ブラウザのキャッシュのクリアをお試しください。
「 宝の地図 」はガルム回廊の専用Mobから入手できます。
該当するテクニックを覚えていた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
属性を付与する場合は「 エンチャント サイハイ ブーツ 」をトレードで渡してください。
属性の付与は何度でも変更可能です。
交換した際に装備の消耗度は引き継がれます。
青ネームペット以外の全てのペットをまとめて野生に返すことができます。
右クリックで専用バインダーを入手できます。
該当するテクニックを覚えていた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
交換した際に装備の消耗度は引き継がれます。
ペットウィンドウにいる全てのペットをまとめて野生に返すことができます。
青ネームペットも対象のため、コマンドのご利用にはご注意ください。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
イベントを開始するには、NPC「 ダイアロスツアーガイド 」に話しかけてください。
イベントのクリア報酬を所持していた場合、別のクエストを受けることが可能になります。
復刻クエストは報酬をインベントリに所持している場合には発生しません。(頭乗りうさぎこましゅ、いやしましゅまろクッション)
1キャラに付き1度しか貰うことができません。
「 専用のBUFF 」の種類は全部で6種類あります。
24m先の座標を中心に範囲内にいる対象へダメージ → 効果発動時に正面直線上の範囲内にいる対象へダメージ
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
話しかけることでクエストを受けることができます。
ミーリム海岸
城下町ビスク 中央エリア
城下町ビスク 西エリア
城下町ビスク 東エリア
メガ ヒーリング ポーション
メガ スタミナ ポーション
メガ マナ ポーション
エリクシル ポーション
リザレクト オール ポーション
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
素体より一定以上の大きさがある装備のクリック判定を調整
「 チンチラ キャット 」に『 変化の秘石 』を渡すと戦闘可能な「 チンチラ キャット 」に変化するにゃん。
戦闘可能な「 チンチラ キャット 」に『 変化の秘石 』を渡すと元の観賞用に戻るにゃん。
ブラック ソリッド 」と「 ヒマラヤン 」も同様に変化するにゃん。
話しかけることでクエストを受けることができます。
ミーリム海岸
ダーイン山
レクスール・ヒルズ
ネオク高原
アルビーズの森
ムトゥーム地下墓地
ビスク地下水路
イプス峡谷
エルビン渓谷
スルト鉱山
右クリック(ターゲットにアクション)することで記念アイテムが貰えるにゃん。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
使用時に表示されるサイズ情報の取得方法を変更しました。
50%〜200%の上限より前にサイズ変更可能な制限に達した場合は使用がキャンセルされる処理を追加しました。
今回の修正に伴い、一部ペットのサイズ変更が可能になりました。
例 ・ミーリム ラット(デフォルトモデルの0.55倍)→変更可能な範囲(0.5〜1.1倍)90%〜200% ・エイシス ラット(デフォルトモデルの0.80倍)→変更可能な範囲(0.5〜1.6倍)62.5%〜200% ・ダーイン ラット(デフォルトモデルの1.00倍)→変更可能な範囲(0.5〜2.0倍)50%〜200%付加効果なし → 付加効果「 物理ダメージ軽減25%、魔法ダメージ軽減25% 」
クエスト専用エリアから開始前であれば扉から帰還できるように変更しました。
クエスト開始時にタイマーが起動してタイマーが切れた場合は強制退出される処理を追加しました。
戦闘中はビスク中央エリアのNPC『 おもぷ 』は非表示になる処理を追加しました。
話しかけることでクエストを受けることができます。
話しかけることでクエストを受けることができます。
付加効果「 物理ダメージ軽減25%、魔法ダメージ軽減25% 」 → 付加効果なし
インバース トルネード
機銃(ミニ戦闘機)
話しかけることでクエストを受けることができます。
城下町ビスク 中央エリア
城下町ビスク 西エリア
城下町ビスク 東エリア
城下町ビスク 北西エリア
ビスク港
ミーリム海岸
レクスール・ヒルズ
ネオク高原
アルビーズの森
追加効果「 HP+100 」 → 追加効果なし
火竜の咆哮
無限風刃
メテオ ドライブ
グランド インパクト
移動停止効果を削除
遠距離攻撃ではなく近接攻撃扱いとなります。
条件を満たした際にランダムPOPから確定POPに変更
最大HP75%上昇 → アイテムの追加効果として「 HP+100 」
メダロット ライフル
メダロット ガトリング
メダロット ソード
メダロット ハンマー
メダロット パワーライフル
メダロット ハイパービーム
メダロット フリーズ
メダロット サンダー
メダロット レーザー
メダロット ブレイク
「 WarAge 」では移動制限がなくなります。
前回(2022/01/25)の更新で反映されていました。
「 鬼 」に話しかけることで専用エリアへ移動することができます。
約5分→約30分に変更
ブルー フラワー フィールド
ピンク フラワー フィールド
ホワイト フラワー フィールド
レシピバインダーに登録されているもので素材が足りないものを非表示にできます。
NPC『 セノオ 』に話しかけることでクエストを受けることができます。
NPC『 千子 』に話しかけることでクエストを受けることができます。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
該当するテクニックを覚えていた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
サイズは「小、中、大」の3段階です(デフォルトは小)
サイズを変更することでメッセージウィンドウと吹き出しの文字サイズが変更されます。
話しかけることでクエストを開始できます。
対応として全パーツ開放済みのクロスメサイアを所持した状態で、クエスト『 メダロット神帝編 』を受けると『 メダロット強化編 』がクリア状態となります。
ロボロボ団が表示されない方は上記の手順をお試しください。
クエストを受けるには『 メダロット強化編 』をクリアしている必要があります。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
ロボトルで対戦するには『 メダロット神帝編 』をクリアしている必要があります。
対象ではなく、自身にのみBUFFが付与されるようになりました。
防御力が0ではなく、0%減少になっていた不具合を修正しました。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
一定時間、ダメージを受けた対象の防御力と回避が0になります。
ダメージの後に効果が付与されて、次のダメージで解除されます。
チームバトル中はプレイヤーも自由に移動できますが、アイテムやテクニックの使用ができなくなります。
メダロットが1体や2体でもチームバトルは可能です。(敵メダロットも同数になります。)
敵メダロットの強さは3体の合計レベルではなく、一番レベルの高いメダロットに合わせた強さになります。
『 研究員シェリー 』に話しかけることでクエストを受けることができます。
前回のコラボでクリアしていた場合(クロスメサイアを所持している場合)はクエストを受けることができません。
前回のクエストが途中の場合は続きから進めることが可能です。
交換メニューを開くには「 メダコイン 」をトレードしてください。
トレードしたメダコインの枚数でメニューに表示されるラインナップが変化します。
レクスール・ヒルズ
アルビーズの森
ミーリム海岸
ネオク高原
イプス峡谷
以下のエリアはクエストクリア後に表示されます。
城下町ビスク 東エリア
ムトゥーム地下墓地
ヌブールの村
メダコイン交換で入手できる『 ゴールデン ボディ 』を渡すことで『 Gメタビー 』に変化します。
一度変化させた場合は右クリックで『 メタビー 』と『 Gメタビー 』はいつでも交代可能です。
メダコイン交換で入手できる『 プラチナム ボディ 』を渡すことで『 Pロクショウ 』に変化します。
一度変化させた場合は右クリックで『 ロクショウ 』と『 Pロクショウ 』はいつでも交代可能です。
コラボ終了後は、引き続き『 メモリーズ ボックス 』で交換可能になる予定です。
正常に切り替えが行われない場合は「 Internet Explorer 」のキャッシュをクリアしてください。
上記不具合についての補填は現在検討中です。
詳細について判明次第、改めてご連絡させていただきます。
マイページご利用の際に、公式サイトへログインを行わず、アイテムボックスの拡張を確認されていない状態でアイテム転送を行った場合、ゲーム内からアイテムボックスへ移動したアイテムが消失する現象を確認しております。
上記の現象への暫定処置として、マイページをご利用の場合、必ず一度公式サイトへログインを行っていただき、アイテムボックスの拡張が正常に行われていることをご確認いただいた後に、マイページをご利用いただきますようお願いいたします。
公式サイトへログインを行わずに、アイテムを転送して消失した場合、保障の対象外となりますので、誠に申し訳ございませんが予めご了承ください。
ロールバックを行わずに対応できるように運営チームにて協議を重ねましたが、影響範囲が大きく、ゲームバランスを損なう可能性が高かったため誠に遺憾ながらロールバックという対応を取らせていただきました。
定期メンテナンス後にキャラクターを作成した方は再度作成する必要があります。
メンテナンス後にご利用いただいた分を調整したスパイス(SP)をお振込みいたしました
初期値: 32枠→128枠
最大値:128枠→512枠
レンタルアイテムボックスチケットによる拡張最大数
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
「 宝の地図 」はシスの天空島の収穫オブジェクトや専用Mobから入手できます。
アイテムの一覧が2列で表示されて、タブでWEBとゲーム側を切り替えることができます。
解像度が『 800*600 』以下の場合は以前のサイズで表示されます。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
アルビーズの森
イルヴァーナ渓谷
話しかけることでクエストを開始できます。
該当するテクニックを覚えていた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
該当アイテムを装備していた場合、『 メモリーズ ボックス 』を右クリックでメニューが表示されます。
効果中に物理ダメージを受けた際、最大HPの10%を回復する → 効果中に物理ダメージを受けた際、最大HPの5%を回復する
持ち替え等でマクロに登録している場合は、再度マクロへの登録をお願いしますワン。
ミーリム海岸
レクスール・ヒルズ
城下町ビスク 中央エリア
特定のアイテムを渡すことで特別なのアイテムと交換してくれるみたいです。
話しかけることで『 スタンピ 』からクエストを受注できます。
話しかけることで『 オザワ 』からクエストを受注できます。
ビスク港
城下町ビスク 東エリア