『Master of Epic』ってこんなゲーム 会員登録 セットアップガイド ダウンロード プロモーションムービー ゲームがプレイできない方 ルール&ポリシー
『Master of Epic』ってこんなゲーム プロモーションムービー キャラクター作り オススメアイテム イベント ストーリー 新規会員登録
会員登録 新規会員登録 移行会員登録 プライバシーポリシー
動作環境 セットアップの前に ダウンロード インストールの方法 ゲームの始めかた
利用規約 著作権、免責事項 ネーミングポリシー 違反行為一覧
種族紹介 キャラクター作り ストーリー オススメアイテム エリアマップ Age紹介 プレイングマニュアル
プレイガイド アドベンチャーガイド データベース
ゲーム画面の説明 プレイヤーの操作方法 操作一覧(マウス) 操作一覧(FPS) 操作一覧(RPG)
チュートリアルについて コミュニケーション機能 アイテムについて プレイ環境のカスタマイズ マクロの登録について スキル・シップについて 戦闘について パーティについて 生産について 素材収集について 取引・ベンダーについて 美容について 栽培について クエストについて ギルドについて ペットについて トレジャーハントについて 七賢者の箱について WarAgeについて ChaosAgeについて FutureAgeについて AncientAgeについて スキン機能について GMとは? GM紹介 その他
種族について エリアマップ スキルリスト シップリスト Speciality(技)リスト Spell(魔法)リスト 武器リスト 防具リスト アップグレード一覧 シップ装備リスト 生産道具リスト アイテムリスト モンスターリスト メニュースロット一覧 ゲームコマンド一覧 エモートコマンド一覧 代入文字一覧 用語辞典
ポイント購入 アイテムショップ ミニゲーム
マイページガイド マイページ 登録内容変更 パスワード変更 シリアル番号入力 アイテムボックス アイテム転送 パスワードをお忘れの方 新規登録はこちらから
イベント 過去のイベント情報 ファンサイト メルマガ アンケート ライブラリ フェローシップ
ファンサイトガイド ファンサイト登録 ファンサイトリンク
FAQ サポート窓口 既知不具合一覧
 
「War Age」では、敵対勢力のプレイヤー同士での対人戦が可能になります。

プレイヤーは、ビスクかエルガディンのどちらかに属することによって、勢力同士の戦いはもちろん、各地の拠点の攻防や勢力内でのランク争いに参加できるようになります。
 
 
 
  War Ageとは
 
ゲームスタートの時代である現代(Present Age)から10年後の世界を示し、そこではビスクとエルガディンの2大勢力が戦争を繰り広げています。
そこでは現代ではできなかったプレイヤー同士の戦闘が可能で、倒した敵からアイテムを奪う事もできます。
 
 
  ノアストーンと奇跡
 
ノアストーンとは巨大な浮遊石のことで、秘められた強大な魔法の力が、様々な奇跡を起こすと言われています。
Present Ageではイルミナ城に繋ぎ留められていましたが、War Ageでは解き放たれて空中を浮遊しています。
ビスクとエルガディンは、この魔法石ノアストーンを巡って戦いを繰り広げています。

War Ageの各地にはCC(Conquest Camp)またはDA(Domination Area)と呼ばれる制圧可能な砦が点在しており、ノアストーンはこれら砦の支配率の高い勢力の本拠地に向かって、徐々に引き寄せられていきます。
一方の勢力が全ての砦を制圧した時、その勢力に「奇跡の時」が訪れ、制圧された側には「呪いの時」が訪れると言われています。
 
 
  War Ageへの移動とアイテムの転送
 
時空を越えるための方法は、ヌブールの村で長老イーノスと会話することで知ることができます。

現代とWar Ageでは、所持品や銀行が別々となっていますが、ヌブールの村にあるアルターを使って他方にアイテムを転送することが可能です。
 
【イーノス】
イーノスは「ヌブールの村」にある「スー・ミンタンの水辺」にいます。迷ったらマップで確認しましょう。
イーノスから【時の記憶:ヤーナ・タングン】を受け取ったらノアピースを装備して「ヌブールの村」アルターへ向かいます。
  【「ヌブールの村」アルター】
アルターでの移動先に「War Age」を選択した際、持ち込みたいアイテムを預けることができます。
移動後は、アルターで「Present Age」を選択し、預けたアイテムを受け取ってください。
 
War Ageから現代に戻る際にも、行きと同様にアルターでアイテムを預け、現代に戻ってからアルターで受け取る事ができます。
一部のアイテムは、War Ageから現代へ持ち帰った際にその性能が低下します。
 
 
  War Ageの勢力
 
2つの勢力には現代と比べ、様々な変化が起きています。
 
■ビスク
災厄によって壊滅的な被害を受け、現代と比べて弱体化してしまっています。
重装備の騎馬軍団を中心とした軍隊を抱えています。
城下町ビスクを本拠地としています。
 
■エルガディン
ビスクに訪れた災厄に乗じて勢力を盛り返し、ビスクに宣戦布告をしています。
軽装備の竜騎士を中心とした軍隊です。
エルガディン王国を本拠地としています。
 
■中立
中には、どちらの軍にも所属せず、「中立(ニュートラル)」と呼ばれる立場の人々も存在します。
単にどちらの軍へ所属するか決めかねている者から、兵士相手の商売や傭兵を生業とするしたたかな者まで、個々の事情・活動は様々あるようですが、どちらの勢力からも襲われる可能性があるため、危険な立場であることに変わりはありません。
なお、各勢力との友好度を上げる事で、勢力に属しているNPCベンダーを利用する事ができます。
 
 
  軍への所属の恩恵
 
軍に加入すれば、毎日給料が貰え、専用の階級装備を購入する事ができます。

※給料について、階級が『 Guard 』以上のときに、一定の強さを満たしていない
 キャラクターは給料を受け取る事ができません。

※階級装備について、階級が『 Guard 』以上のときに購入する事ができます。
 また、階級が上がる事で購入できる部位が増加します。
 
 
  軍の階級
 
軍での階級は敵側のプレイヤーを倒すなどで徐々に上がっていき、それに合わせて給料の額も上昇します。
 
ビスク
エルガディン
[ Warlord ]
[ Captain ]
[ Commander ]
[ Soldier ]
[ Guard ]
[ Newbie ]
-
[ Amateur ]
-
 
 
  キャンプの制圧
 
■キャンプの制圧方法
CCやDA等、各キャンプ地に生息する特定のモンスターを倒すことで、拠点の制圧となります。
中には、特定のモンスターが出現する条件が設定されている場所や、倒すための条件を満たさなければならないキャンプもあります。
 
■各ゾーンの領地化
同ゾーン内に用意されているキャンプ地を、いずれかの勢力が全て制圧することで、そのゾーンは完全制圧をした勢力の領地扱いとなります。
 
■制圧時の恩恵
いずれかの勢力がキャンプ地を制圧することで、各キャンプ地固有のNPCベンダーが配置されます。
ベンダーには銀行や雑貨屋等が存在し、それらベンダーを利用することで、本拠地へ帰還せずとも、アイテムの出し入れや売買が可能となります。
中立がキャンプ地を解放しても、NPCベンダーは配置されません。
 
 
  War Ageでの死亡について
 
War Ageで死亡した場合は、霊体にならずにホームポイント(ヌブールの村)での復活となります。
死亡から1分間は蘇生猶予時間があり、その間に蘇生を受けられた場合にはその場での復活が可能です。
ヌブールの村では、アルターを使って自勢力の本拠地へ移動することが可能です。

死亡の際には、装備または所持していたアイテムの一部をドロップ(落とす)してしまいますが、自分の死体をルートすることにより、ドロップしてしまったアイテムの回収が可能です。
ただし、例えすぐに蘇生を受けたとしても、その間に敵にルートされてしまったアイテムは失うことになります。
軍に所属している場合は、階級と死亡場所に応じてドロップするアイテム数が変化します。
スタック(複数まとめて所持)可能なアイテムについては、階級や死亡場所を問わず、一律50%の個数をドロップします。
 
ドロップ数一覧
階級
自軍本拠地/領地
フリーゾーン
自軍が領地としていない
CC/DAゾーン
Warlord
2
3
3
Captain
1
2
2
Commander
1
2
2
Soldier
0
1
2
Guard
0
1
2
Newbie
0
1
1
Amateur
0
1
1
・ビスク軍本拠地
ビスク中央・西・東・北西・港
・エルガディン軍本拠地
エルガディン王国
・CC/DAゾーン
レクスール・ヒルズ、ヴァルグリンドの巣穴、ガルム回廊
イルヴァーナ渓谷、アルビーズの森、ムトゥーム墓地
・フリーゾーン
イプス峡谷、ミーリム海岸、ダーイン山、エイシス・ケイブ
タルタロッサ・パレス、ヌブールの村
 
中立は全ての場所においてアイテムを2個ドロップします。
 
 
  亡命について
 
War Ageで「ビスク」、「エルガディン」のどちらかの勢力に所属している状態で、以下のNPCに話し掛ける事により、「他勢力への亡命」についての話を聞くことができます。
 
彼らにいくらかの賄賂を渡すことで亡命を実行することができます。
Amateurに降格すると亡命が実行できなくなりますので、ご注意ください。
 
亡命に成功すると、所属している勢力を変更することが可能です。
但し、亡命に失敗するとプリズン・マインへ強制的に移動させられます。
 
 
プリズン・マインから出る方法については、NPCと会話をする等して、ご自分で確かめてください。

プリズン・マイン内で手に入れたアイテムや装備などは、外へ持ち出すことができません。
NPCに渡してから出所してください。

プリズン・マインには、亡命に失敗した場合の他に、以下の状態で死亡した場合にも送り込まれます。
敵本拠地エリア内で敵NPCから最も多くのダメージを与えられた状態での死亡
 
 
  初心者エリア
 
War Ageには初心者専用のエリアも用意されています。
 
■入場制限
このエリアには、War Rankが[ Amateur ]または[ Newbie ]以下でなければ入場する事ができません。

■入場方法
このエリアに向かうには、以下の手順をとってください。
1. 各軍、以下のNPCを右クリックして【時の記憶:ヴィオレ】を、ブランクノアピースへ吹き込む。
(Bisque軍はアリシア、Elgadin軍はベアトリスとなります)
 
2. 【時の記憶:ヴィオレ】を吹き込んだブランクノアピースを装備し、各軍本拠地のアルターに入る。
3. アルターの移動先は[ Quest of Ages:イルヴァーナ渓谷 ]を選択。
 
■支配条件
初心者エリアの支配条件は、他勢力の砦に立てられている[ 支配旗 ]を破壊することです。
どの勢力にも支配されていない場合は、エリア中央の川に立っています。
 
 
  ホーリー レコードについて
 
War Ageでは、[ ホーリー レコード ]という魔法を使用することにより、現在地を【レコード ストーン】に書き込むことができます。
Present Ageでも[ ホーリー レコード ]の使用は可能ですが、一部制限が掛けられています。
 
[ ホーリー レコード ]を使用すると、【レコード ストーン】というアイテムが生成されます。
生成された【レコード ストーン】には、[ ホーリー レコード ]詠唱時のエリア・座標が記録されています。
 
 
移動したい場所が記録された【レコード ストーン】をドラッグした状態で、[ リコール アルター ]などのテレポート系の魔法を使用すると、その場所に移動することができます。

ただし、[ ホーリー レコード ]や【レコード ストーン】を利用したテレポート系魔法の使用には以下のような制限が設けられています。
 
[ ホーリー レコード ]の使用制限
・プリズン・マインでは使用することができません
 
【 レコード ストーン 】の使用制限
・敵本拠地への移動はできません。
・プリズン・マインへの移動はできません。
 
【 レコード ストーン 】使用時の移動制限一覧
< ビスク本拠地 >
ゾーン名
各勢力毎の移動制限
■ビスク中央
【ビスク勢力】
「ビスク中央・西・東・北西・港」「フリーゾーン(移動制限なし地域)」
各ゾーンへの移動可
「ビスク中央・西・東・北西・港」「フリーゾーン(移動制限なし地域)」
各ゾーンからの移動可
 
【エルガディン勢力】
「エルガディン王国」「フリーゾーン(移動制限なし地域)」
各ゾーンへの移動可
外部からの移動不可
 
【中立】
「フリーゾーン(移動制限なし地域)」各ゾーンへの移動可
外部からの移動不可
■ビスク西
■ビスク東
■ビスク北西
■ビスク港
< エルガディン本拠地 >
ゾーン名
各勢力毎の移動制限
■エルガディン王国
【ビスク勢力】
「ビスク中央・西・東・北西・港」「フリーゾーン(移動制限なし地域)」
各ゾーンへの移動可
外部からの移動不可
 
【エルガディン勢力】
「エルガディン王国」「フリーゾーン(移動制限なし地域)」
各ゾーンへの移動可
「エルガディン王国」「フリーゾーン(移動制限なし地域)」
各ゾーンからの移動可
 
【中立】
「フリーゾーン(移動制限なし地域)」各ゾーンへの移動可
外部からの移動不可
< 特殊ゾーン >
ゾーン名
各勢力毎の移動制限
■ネオク高原
【すべての勢力】
移動不可
< CC/DAゾーン(領地化可能地域) >
ゾーン名
各勢力毎の移動制限
■レクスール・ヒルズ
【すべての勢力】
各ゾーン内のCC/DAを完全制圧し、自軍領地とした場合に限り、
同ゾーン内でのみ移動可
■ヴァルグリンドの巣穴
■ガルム回廊
■イルヴァーナ渓谷
■アルビーズの森
■ムトゥーム墓地
< フリーゾーン(移動制限なし地域) >
ゾーン名
各勢力毎の移動制限
■イプス峡谷
【すべての勢力】
移動制限なし
■ミーリム海岸
■ダーイン山
■エイシス・ケイブ
■タルタロッサ・パレス
■ヌブールの村
 
移動するかどうかの確認ダイアログが表示される前に【レコード ストーン】を放すと、ホームポイントに移動してしまう場合があります。
 
移動にあたっての注意点
テレポート確認ウィンドウには、移動先のエリア名が表示されるのみで、具体的な座標などは表示されません。
移動先は必ずしも安全な場所であるとは限りませんので、他者の作成した【レコード ストーン】、またはアルターを利用する際は十分に注意してください。
 
 

<<前のページへ | 次のページへ>>